ZUN曲にZUN進行は頻出するのか?
皆さん、こんにちは。youkeiです。 Aizu Advent Calendarの7日目の記事です。 今回、全くD言語は関係ありません。 本当は、D言語について書きたかったのですが、もうすでにここに書いてしまっていたので、しかたなく、ZUN進行について語っていきます。
ZUN進行 is 何
東方と、その曲を作ってることで有名なZUNさんですが、ZUNさんがよく使うコード進行があります。
それが、
| IV V | VI |
や
| IV | V | VI | VI |
という進行です。
| IV V | VI |
の方は、主にサビで使われます。
このコード進行、あまりにもZUN曲内で使われるので、ZUN進行と呼ばれています。
でも、本当によく使われてるの?
と、疑問に思う方もいると思いますので、紅魔郷の曲の中で調べて見ました。 紅魔郷の曲は、平均律からずれている曲が多いので、注意して下さい。 注意:コードに関して、間違ったことを言っている可能性があります。
紅より赤い夢
使われてません。
ほおずきみたいに紅い塊
イントロの0:14から
| Bb | C | Dm | Dm |
それに続いて、Aメロ内全体で
| Dm | Dm | Bb C | Dm |
となっています。前半の殆どはZUN進行ですね。
妖魔夜行
サビで
| F | G | Am | Am |
となっています。
関係無いですが、パンフルートがいい音を奏でてますね!
ベースも聴きやすくて、良いです。
ルーネイトエルフ
サビで、
| G | A | Bm | A Bbdim | G | A | Bm | Bm |
となっています。
進行と進行の間がちょっと工夫されてます。
おてんば恋娘
実はこの曲、ZUN進行はあんまり使われてません。
0:30からの、転調した部分で
| Cb Db | Emb |
となっています。あと、サビの最後の方にも同じ形で出てきます。
上海紅茶館 〜 Chinese Tea
イントロから、
| D E | F#m | D C# | F#m | D E | F#m | D E |F#m |
となっています。
単純なZUN進行の繰り返しではなく、少し変化を加えていますね。
本当に少しですが。
サビは、イントロとあまり変わりませんが、
| D E | F#m | D C# | F#m E | D E | F#m | D E |F#m |
となっています。
明治十七年の上海アリス
使われてません。
ヴワル魔法図書館
サビで、
| F | G | G#dim | Am |
が繰り返されてます。
この進行、東方旧作の曲ではよく出てくるのですが、それ以外だとあまり出て来ません。
ラクトガール 〜 少女密室
使われてません。
メイドと血の懐中時計
サビで、
| D E | Fm# E | D E | Fm# E | Ebm Db | Cb - - Db | Ebm Db | Cb - - Db |
となっています。
サビの中で転調が起きてて、面白いですね。
月時計 〜 ルナ・ダイアル
使われていません。
ツェペシュの幼き末裔
サビで、
| G | G | Bm | Bm | G | G A | Bm | Bm |
となっています。
普通に、ピアノ曲ですね。
亡き王女のためのセプテット
サビで、
| D | D E | F#m | F#m | B | B | D E | F#m |
となっています。
やっぱり、サビでZUN進行が使われています。
この曲、サビの最初のD→Eが、メロディーが止まっている時に進行しています。面白いですね。
しかし、ラスボスの曲だけあって、コード進行がとても凝ってます。
魔法少女達の百年祭
サビで、
| Eb F | Gm F | Eb F | Gm D | Eb F | Gm F | Eb F | Gm |
となっています。
ZUN進行の亜種を2つ使っていますね。
U.N.オーエンは彼女なのか?
とっても有名な曲です。
この曲も、サビで
| Gb Ab | Bbm Cm | Gb Ab | Bbm |
となっています。
不思議なZUN進行の亜種が使われてます。
紅より儚い永遠
サビで、
| C | D | Em | Em | x2
| C | D | Em | A | C | D | Em |
となっています。
これまた、ZUN進行にAが追加された、あまり見ない進行が使われてます。
紅楼 〜 Eastern Dream...
サビで、
| D E | F#m | D E | F#m | D E | F#m E | D E | F#m |
となっています。
ベースがいい感じに跳ねまわってて、楽しいですね。
まとめ
こうして見てみると、改めて、ZUN進行(とその亜種)が如何に頻出しているか分かります。 やっぱり、サビで多く使われているみたいですね。 皆さんも曲を作る際、ZUN曲っぽくしたいのであれば、サビでZUN進行を使ってみるいいかもしれません。 次回、Aizu Advent Calendarの8日目は、yakumo8900さんです!
担当:youkei(しかし、改めて見てみると、曲名が色々とアレだ・・・)