【D言語】PhobosにPull Requestを投げてみた【Phobos】

ふと、


import std.typecons;
static assert({
    auto t = tuple(0);
    t = tuple(1);

    return true;
}());

が動かなくなっている事に気づきました。 調べたところ、Tuple.opAssign内でswapを使っているのが原因でした。 この手のものは、__ctfeで回避できるので、そのように書いてPull Requestを送りました。

https://github.com/D-Programming-Language/phobos/pull/1325

で、無事マージされました。

Phobosを使っていると、このようなちょっとしたバグに遭遇することが、ごくたまにあるので、 そのような場合、Pull Requestを送ると、みんな喜びます。

dmdと違って、D言語で書けるのがいいですね!

担当:美馬(もっとPull Requstを投げていきたい)